社会科資料集
子どもたちの「つかむ・調べる・まとめる・考える・表現する」学習をサポート
社会科資料集を使った学習の仕方がわかる「学習のすすめ方」や、書き込み式で単元の重要事項やことばがおさえられる「キーワードを使ってまとめよう!」で、児童が主体的に学習できます。
また、資料の読み取りを支援する「読み取ろう」「考えよう」「比べよう」「調べよう」などの問いかけや、表現活動の例「調べて表そう」「考えて表そう」で、子どもたちの思考や活動を促します。
「赤刷り教師用書」には、資料の補足や児童に気づかせたいことを赤刷りで記載。
オンライン版デジタル社会科資料集「しゃかWEB」は、パソコンでも、児童用タブレットでも使えるので、ICTを活用した授業づくりが広がります。
さらに児童一人一人に付く「別冊 作業ノート」や、教師用「特大掲示用資料」など、充実の付録で「主体的・対話的で深い学び」を支援します。
特長
●本は軽く、中身は充実!児童も持ち運びやすい超軽量です。
●社会科資料集「赤刷り教師用書」で授業づくりをサポートします。
●巻頭ワイド特集では、「2021年登録の世界遺産(5年 / 6年)」「感染症の歴史(6年)」「SDGsの取り組み(5年 / 6年)」などを特集しています。
●単元のふりかえりや重要事項のおさえに役立つ「別冊 作業ノート」が付きます。
●[5年 ] 地図とイラストで楽しく学ぶ「都道府県 日本の地理・産業カード」が付きます。
●[6年 ] ノートのまとめやカードづくりに使える「歴史人物学習シール」が付きます。
●迫力の大きさ!A1サイズ「特大掲示用資料(7~8資料)」が教師用に付きます。
●社会科資料集のご採用で、紙面をそのまま掲載した「オンライン版デジタル社会科資料集『しゃかWEB』」を無料で使用できます。
オンライン版デジタル社会科資料集「しゃかWEB」の特長
●表紙やもくじの二次元バーコードを読み取って、簡単に使用できます。
●社会科資料集の全単元ページを表示できます。(デジタルブック形式)
●導入の写真や絵を拡大表示できます。
●まとめなどの解答を拡大表示できます。
●マウスで簡単に拡縮でき、すばやく直感的に操作できます。
●自由に書き込めるペンツールや、ふせん機能が付いています。
●各単元ページの学習内容に合ったNHK for Schoolの動画リンクが付いています。
●世界の国や地球儀の学習に役立つ「バーチャル地球儀」を使用できます。(5年)
●しゃかWEBのご使用には、インターネットに接続できる環境が必要です。
教科書
●標準
発行形態
●年刊
●大きさ:A4変型判
●色:オールカラー
●ページ数:[5年] 118P
[6年] 122P
発行学年
●5年 6年
学校納入定価
●620円
児童用付属品
●別冊 作業ノート
●都道府県 日本の地理・産業カード(5年)
●歴史人物学習シール(6年)
教師用付属品
●赤刷り教師用書
●特大掲示用資料(A1判 / 4枚表裏 / 4色)
※掲載した価格や内容は変更になる可能性があります。
※商品は個人販売はしておりません。学校の先生にのみ販売店を通して、販売しております。