9月からの学校が心配

作成者:
日本標準

8月21日の日曜日。 薄曇りの朝。   各地では今日も豪雨の注意報が出ている。

「日本は、大丈夫なんだろうか?」というメールが届いた。  大丈夫じゃないと思う。

「統一教会」問題、各メディアで連日報道されている。(NHK以外かもしれない)

そして思うのは、その「あざとさ」だ。  教育的にも悪い。

ばれるまでは「関係ない」、ばれると「知らなかった」「気づかなかった」。

そして「今後の対応は?」と聞かれると、「適切に対応したい」。・・・絶縁しないんだ!? 付き合うんだ!!

私は、9月からの学校で流行すると思う。「知らなかった」「気づかなかった」「適切に・・・」などが。 



さて、ウイルス感染者が増えている。夏休みとお盆の帰省などのせいかもしれない。

うちの会社でも、夏休み明けから一気に増えた。 休み中に感染して、回復して出社した人もいるが、休み明け直前の感染や濃厚接触もあって、明日からの職場が心配だ。

感染者の総数を出すかどうかの話があるが、そんなことより「感染者を減らせよ!」と言いたい。

飲食、観光業界関連者は「生殺し」状態なのではなかろうか。規制はしないけど、客は来ない・・・。



さて、子どもたちは夏休みが終わって学校が始まるが、心配だ。

子どもにとって、学校は「楽しいところ」「行きたいところ」というのは、社会の前提である。

しかし長引くウイルス禍で様々な交流機会が減り、独り時間が増えている中で、外での体験や対話にストレスを感じてしまう子どもが増えている。

登校をストレスに感じてしまう子どもだ。 夏休み明け直前の、子どもの自殺も必ず話題になる。

世界中のウイルス感染は、地球上に未曽有のストレスをばらまいた。(継続中だが)



子ども時代のこの体験は、彼らをどんな人生に導くのだろうか・・・? 

答えはないのだが、探さなくてはならない。   答えを求める社会でなくてはならない。

コメント

コメントがありません

人気特集ランキング