生きやすい世の中に

作成者:
日本標準

4月14日の日曜日。 昨日の青空から、今日は薄曇りに。

わが家の1本だけの梅の木には、5ミリくらいの梅の実が顔をのぞかせている。

それにしても呆れた!

前回のブログで政治家の失言を取り上げたが、その直後にまただ。

「復興より大事な〇○さん・・・」

またか、この人なら言いそうだ、とも思わないではないが、それでいいのか?

このあたりまでくると、政治の世界の人たちは、巷の常識とはかけ離れた、特別な世界の特殊な人たちなのではないかと思われてくる。

政治家は国民(住民)の代理人という私の認識がまちがっているのか。

代理人は、選出した人たちの「生きやすさ」のために奮闘してくれるのではないのか。 

どうも「当選したらこっちのもん」的な雰囲気がアリアリだ。

さて今日は熊本地震から3年。 朝から新聞やTVで報道している。

1万6千人以上が今も仮設住宅住まい状態であること。

入居期限が近づくものの、自宅再建の順番待ちも多く、厳しい状況が続いているらしい。TVで、「復興していない」と住民がつぶやいていた。

東日本大震災から8年、熊本が3年、現地では「まだまだ・・」が続く。

私は、日本がもっと災害対策や復興を優先にする国になってほしい。

つまり「生きやすい世の中」を最優先に考える国に。

コメント

コメントがありません

人気特集ランキング