心配な日々

作成者:
日本標準

4月28日の日曜日。 気持ちの良い快晴の朝だ。  朝ウォークで見る緑が濃くなった。

円安が続いている。1ドル158円を超えて・・・。 

ハワイでラーメン一杯が5000円、つまり円安はドル高だから当然ではあるが、怖ろしい。

外国の人が日本に多く来ているが、あれは昔は観光客、今は買い物客なのだろう。

外国製品が高くなったから海外旅行を我慢しよう、では済まない話だ。

外国製に頼る食料事情(つまり食料自給率)や諸製品の原料輸入の状況から、この数年続いている様々な製品の値上がりは、これからも続くだろう。

春の賃上げがつい先ごろまで話題になっていたが、軽く吹っ飛ぶ状況だ。

その解決策を、今日本政府は持っていないようだ。報道を注意して聴いているが・・・。

体力の弱い中小企業や飲食業などの、倒産や閉店お知らせが続いている。そしてもっと広がりそうだ。

もう一度言うけど、国はこの件に対策を打とうとしていない。軍備体制強化のような積極策は無い。



もう一つ心配なこと。

マイナカードの強硬姿勢の話。

現在、マイナカードの使用率は5%ほど。国は何年も前から熱心に呼び掛けていてこの結果。

つまり、そこには問題があるからだ。

私も病院でマイナカードを使っての診察申し込みを、列に並んでいて見たことがある。

本人確認など、従来保険証より面倒で時間がかかるようだ。

私は妻の介護の経験などから、複数の病院のカルテが共用されることを、昔から願っていた。

最初はその話かと喜んだ。しかし、医療を飛び越えて「人間丸ごと管理」システムになってきた。

5%の実施率の意味を、よーく考えてもらいたい。

それでも強行しようとする人々の胸の内を覗いてみたい。  「なぜ?」と。

ここまで書いたら、大阪万博のことが頭に浮かんだ。

コメント

コメントがありません

人気特集ランキング